忍者ブログ

阪南大学 文化会 吹奏楽部 Blog

阪南大学文化会吹奏楽部は、『演奏で地域に貢献し,愛されるバンド』を目指します♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016◇阪南大学祭

こんにちは!ご無沙汰しております( ºωº )

最近急激に寒くなってきましたが体調など崩されていませんか?
朝晩かなり寒いので暖かくしてお過ごしください!

そんな私はとある事情で約1週間、部活をお休みさせて頂いておりました(><)
みんなに会いたい!楽器が吹きたい!の、欲が出すぎて困っています(笑)

長々とお話しましたが、10月末に行われた阪南大学祭について更新させて頂きます\( ˙▿˙ )/♡
かなり長いですが最後までご覧ください!!

ーーー

10月28日準備日

この日は1日学祭準備日で授業がありませんでした!
午前は武道祭で披露する曲の最終確認、
午後からは模擬店の準備を行いました!
 

17時頃から、本番で使用する舞台を借り
司会の確認、演奏場所の確認など行いました!


どきどきわくわく、とても楽しかったです(`・ω´・)


10月29日学祭1日目


この日は1日模擬店出店していました〜
吹奏楽部は昨年に引き続きスープを販売しておりました(´・・`)
カレースープとコーンスープの二種類です☆



看板隊手作りの看板!


テントの中でスープの準備をしてましたが
強風のため火が消えて大変でした……
なんとか製作でき、販売できるようになりました!

オープニングセレモニーも終了しいよいよ出店です( * ˊᵕˋ )
買ってくださったお客様へ定期演奏会のチラシをお渡ししました笑(もちろん宣伝は忘れませんよ!)


笑顔で受け取ってくださる方がたくさんいて、
スープと共に心も体も暖かくなりました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


呼び込みも大声出して頑張りました〜!

この日は17時過ぎまで販売しておりました♪
吹奏楽部はテント内だけではなく、
お鍋を持ち歩く訪問販売も行っておりました笑
見つけられた方もおられるのではないでしょうか!


日も沈み後片付けです(><)
テントを片付け明日に備えました〜

1日目の集合写真です笑


10月30日学祭2日目


なんと!8:15点呼です笑
自分でTT組みましたが鬼でしたね‥‥
現役の皆さん、文句一つ言わずにありがとうございます(><)


1日の流れを確認し個人練習です!
そうです、この日は一年に一度の武道祭!
吹奏楽部をアピールできる最大の場所になります☆

SNSでお伝えしておりましたが10時〜の演奏披露となりました!

音楽室から舞台へ楽器を運び、配置につきチューニングです。
寒さもありなかなか合いませんでしたが、気合いと根性です笑

軽快な司会から始まった私たちの今回の演奏曲目は...
♪小さな世界
♪GUTS!
♪僕らは今のなかで
♪君に届け
♪JOY
♪怪盗少女(アンコール)
になりました。
 

なんと。ジャンルは違えどallアイドルです。笑

クイズ等もあり演奏している私たちも
心から楽しめる本番になったと思います!

学祭自体が10時開始で演奏も10時開始。
お客様は来られるのか!!?と、不安ばかりでしたが
演奏をしているといろいろな場所から
音を聴いて集まってくださる方が沢山おられました!
私自身3回目の武道祭ですが、過去最大の人数です笑


学祭は、毎年様々なOBOGさんにお手伝い頂いておりましたが
ココ最近では初?の現役のみの演奏披露になりました!



そんなこんなで盛り上がり終わった武道祭、
私たちは午後からもホームカミングデーでの演奏があったので
楽器を運搬し準備を行いました!



ホームカミングデーは、阪南大学を卒業された方々があつまる
言えば同窓会のようなものです!

入場BGMとして
♪勇者飛て

歓談BGMとして
♪お酒ソングメドレー(また君に恋してる&ウイスキーがお好きでしょ)
♪あまちゃん
♪love love love

を、演奏させて頂きました☆


音楽に合わせて動いてくださったりと
演奏の楽しさはこんなところにあるのだなぁと
うきうきわくわくしながら演奏しておりました笑



さっ!ホームカミングデーも無事終了し、
急いで模擬店の準備です笑


そうです。2日目も出店しました(ง •̀ω•́)ง✧

お昼休憩の間にテント立てたり時間を有効活用!



すぐに販売開始となりました☆



加藤ミリヤさんのライブがあったためか
驚くほどスープがなくなっていきました( ºωº )!
嬉しすぎる話です!


そんなこんなでお片付けSTARTです。
寂しいような悲しいような...

テントも解体し、いざ音楽室へ。



準備日も含めると3日間、とても楽しかったです。
チラシをもって演奏を聴いてくださった方、
美味しいと言ってスープを買ってくださった方、
販売をお手伝いしてくださった卒業された方、
そして3日間、朝早くから頑張った現役。
本当に感謝しています…!


たくさんの方々の支えがあるからこそ、
毎年楽しい学祭を迎えられているのだと再認識できました◇  



12月17日の演奏会に向かって突っ走るのみ!
全力疾走で頑張っていきたいと思います(^ω^)




最後までご覧頂き、ありがとうございました♪


*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

 阪南大学文化会吹奏楽部は
    『演奏で地域に貢献し、愛されるバンド』を目指します♪

【Facebook】https://www.facebook.com/hannansuibu
【Twitter】https://twitter.com/Hannan_suibu
 ※「いいね!」や「フォロー」で応援お願い致します(^O^)★

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

拍手[3回]

PR