忍者ブログ

阪南大学 文化会 吹奏楽部 Blog

阪南大学文化会吹奏楽部は、『演奏で地域に貢献し,愛されるバンド』を目指します♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中庭演奏について

今週も最後ですね( ''ー`)
そろそーろ休み欲しいでしょう…!
新しい環境って疲れが溜まりますね(´・ω・`)


4/16,18のお昼休みに
阪南大学内中庭にて、演奏します.+*:゚+。.☆

わたし達の雰囲気分かって頂ければな!
と思っております(*‘ω‘ *)


是非中庭に集合してくださーい☆彡
吹奏楽部があなたのランチのBGMを
担当しますよU。・ェ・。U


※経験者の皆さん!
一緒に演奏してみませんか??(*゚-゚)

詳細は、六号館の前…勧誘ブースまで♪


*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

 阪南大学文化会吹奏楽部は
    『演奏で地域に貢献し、愛されるバンド』を目指します♪

【Facebook】https://www.facebook.com/hannansuibu
【Twitter】https://twitter.com/Hannan_suibu
 ※「いいね!」や「フォロー」で応援お願い致します(^O^)★

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

拍手[0回]

PR

ご入学おめでとうございます



こんばんは。
勧誘がスタートしました!
パーカッション二人とも怪我をしており、
一人は骨折だったり…と、出だし不調ですが(笑)
一人は叩けない状況で、大変です…。


ですがっ!!!

なんとか「たい焼き」食べて頑張ります(*`・ω・´)
団結式でした…(*゚▽゚*)








新入生の皆様、ご入学おめでとうございます(*‘ω‘ *)


吹奏楽部では…新入生を大大大歓迎☆
初心者の方でも大丈夫ー!
ちゃんと手順を踏んで、丁寧に教えます(°▽°)

「大学で何か始めたい!」
…と思っているそこのあなた!
是非、吹奏楽部へどうですかー??

※楽器体験やってますので、
やったことのない人も、とりあえず楽器触ってみませんかー??
新たな自分に会うチャンスです(∩^o^)⊃━☆゚.*・。

そんな「成長したい!」気持ちを全力サポートします(*`・ω・´)


現在、男手大募集。
楽器運搬で腕、鍛えてみませんか!!(笑)
もちろん可愛い女の子も、大募集☆



活動は週3回!
現役はほぼ皆バイトの掛け持ちです(´ー`)
ぜんぜーん大丈夫.+*:゚+。.☆

毎月何か行事がある忙しい部活です♪
一緒にえんじょいしませんかっ!!
大学生活の充実は、私達吹奏楽部が保証します(`・ω・´)


相談など詳細は、勧誘席を設置しているので
是非足を運んでみてください(((o(*゚▽゚*)o)))
お待ちしております♪

履修の相談も乗りますー(*^^*)


↓こちら♪
六号館の建物の前です.+*:゚+。.☆



*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

 阪南大学文化会吹奏楽部は
    『演奏で地域に貢献し、愛されるバンド』を目指します♪

【Facebook】https://www.facebook.com/hannansuibu
【Twitter】https://twitter.com/Hannan_suibu
 ※「いいね!」や「フォロー」で応援お願い致します(^O^)★

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

拍手[2回]

平成25年度卒業式



平成25年度卒業式が終わりました!
振り袖を着ている人が多くて、すごく綺麗でした(*^^)
女性が多い国際観光額学部や、国際コミュニケーション学部はすごく華やかでした!


私達は卒業生が入場する時と退場する時のBGMを演奏しました。
今年は、学歌斉唱時の演奏が無くなってしまいました。
リハーサルで急遽無しになってしまったので、すごく残念です…。


去年まではしっとりーと、「威風堂々」でしたが
現役が10分もの間、同じ曲をリピートするのは辛いことから
今回はJ-POPと学歌を10分ほど演奏しました。


今回は平日でOBさんやOGさんのご協力が厳しいこともあり
四天王寺大学さんにご協力して頂きました。
次の日が定期演奏会だったのにもかかわらず、引き受けて下さり
毎回感謝感謝感謝です(*^_^*)
…卒業式が終わると、リハーサルに向かっていました。忙しい!


卒業式の最後には、「はぴなん」も現れ
会場全体がほんわかする雰囲気でした。




●曲目
「マイガール」(Winds)
「RPG」(Winds)
「未来予想図2」(M8)
「阪南大学学歌」

●編成
 Fl、Fl、Asx、Tp、★Hr、Eup、★Tuba、Per、Dr
 ★は客演さんです。


今回もご協力ありがとうございました!


*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

 阪南大学文化会吹奏楽部は
    『演奏で地域に貢献し、愛されるバンド』を目指します♪

【Facebook】https://www.facebook.com/hannansuibu
【Twitter】https://twitter.com/Hannan_suibu
 ※「いいね!」や「フォロー」で応援お願い致します(^O^)★

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

拍手[3回]

学生活動報告会

こんばんは!
リーダースキャンプが2月6日と7日に学校でありました。
今回は2回生3人が出ました!
「人をまとめる大切さ」など、色々学べました。
少し長くて、疲れましたが…!
いい経験になりました。
簡単にいえば…新入社員の研修のようでした(笑)


そこで唐突に決まった、学生活動報告会というものに参加が決まりました。
主将会議でも話は出ていたのですが、特に気にすることもなく…
でも、今回は「自分たちの活動をアピール出来る!」とのことでしたので。
急遽参加を決めました!

その為、2人の予定がなかなか合わず
バイト終わり~の1時スタートで作業しました。(もちろん夜中)
…なかなか眠い!
一回の夜中の作業では終わらず、リハーサルの前日にも夜中に頑張りました。
「なかなか出来の良いものになったのでは…?」と、自己満足気味です♪
スライドの出来は、うちが中々良かった(気がするw)


リハーサルはグダグダで、原稿も前日完成で読んだこともほぼない状態でした…!
私は緊張すると本当にダメなので…すごくショックを受けたリハーサル…になりました。
そこから、必死で原稿を暗記する勢いで行き…
なんとか2人で発表しました。
他の部活は主将だけでしたが、今回は私だけでは不安なので…
手伝ってくれましたよ♪心強い!


本番になり、少しの緊張で発表出来ました。
どれかのスライドでは、全然原稿と違う話をしたり…
私のサポートさんが、まさかのポチポチを忘れてスライドが次に行かなかったり…。
そこは、「わたしが次に進めるのね!」と思いポチポチしましたがw


面白いハプニングもありました(笑)
二人でなかなか楽しい学生活動報告会になりました!
慌ててる友達を見るのは、なかなか楽しい…\(^o^)/


運動部は大会が多くて、すごいなーと思いました。
私達ももっとたくさんの人に自分たちの存在を知ってもらい…
演奏の機会を増やしていきたいです!



※写真では、私しか喋っていませんが…!
 もちろん発表してくれてますよ(*^_^*)


*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

 阪南大学文化会吹奏楽部は
    『演奏で地域に貢献し、愛されるバンド』を目指します♪

【Facebook】https://www.facebook.com/hannansuibu
【Twitter】https://twitter.com/Hannan_suibu
 ※「いいね!」や「フォロー」で応援お願い致します(^O^)★

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

拍手[1回]