忍者ブログ

阪南大学 文化会 吹奏楽部 Blog

阪南大学文化会吹奏楽部は、『演奏で地域に貢献し,愛されるバンド』を目指します♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

差し入れをいただきました

こんにちは!
21日土曜日は、入試のため練習できませんでした><
音楽室にも入れず・・・何もすることがないと思っていたのですが
10月の頭にある管楽器・打楽器講習会の予定やパーカッションの楽器の確認をしました。

9/17に看板作成や模擬店の試食会を行っていると、
吹奏楽部の部長さんが、なしとぶどうを差し入れとして頂きました♪
その時には、余裕が全くなかったので・・・。

ちょうど時間があったので、食べました(*^_^*)
おいしかったです♪
ありがとうございました!



*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

 阪南大学文化会吹奏楽部は
    『演奏で地域に貢献し、愛されるバンド』を目指します♪

【Facebook】https://www.facebook.com/hannansuibu
【Twitter】https://twitter.com/Hannan_suibu
 ※「いいね!」や「フォロー」で応援お願い致します(^O^)★

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

拍手[1回]

PR

看板作り&試食会&譜面隠し(残り)の会

おはようございます(*^^*)
今日は朝の9時から作業を始めました・・・!
家が遠い現役は、満員電車にもまれたみたいです><
私は自転車なので、そんなことを気にせずにスイスイ来ましたw

朝は新規スポンサー様を募集しに回りました・・・★
今回ご協力して頂ける、スポンサー様が3件も増えました♪
良かったー\(^o^)/


お昼からは、やっと作業に入ることができました・・・。


こちらの写真は大学祭の模擬店でする、ピザ餃子の試食会です(笑)
少しふわふわした企画だったので、試行錯誤だらけ!
少しネタバレですが、まだ色々と決まっていないこともあるので・・・写真載せちゃいます♪
是非、大学祭でお会いしましょうね♪
11月の2,3,4日が大学祭になります☆彡
4日は演奏のみになるので、こちらも必見です(*^_^*)


音楽室の中だと煙たいし、楽器に良くないので・・・
勝手に場所をお借りしましたm(_ _)m
油が飛んでもいいように、ダンボールしいてあります^^


メニューの案がありすぎて、厳選中です(笑)


本番では、一応・・・和風系、洋風系、スイーツ系を考え中です!


模擬店では、頑張って・・・ハルカスの上でご飯を食べるくらい利益を出したいです\(◎o◎)/!


次は看板作りのメンバーの様子を・・・
今回の看板(定期演奏会の)は、適当にするのが嫌で・・・。
PCから字体を取ってきました!
これがまだまだ、作業が進んでおらず。
近いうちに時間を取り、作業しなければなりません><

PCで文字を出している様子です


看板に型どる作用をしようとしています!



また、前回の譜面隠しを作った会で、パーカッションの譜面の分を全く考えておらず・・・。
今回あまりを作ることになりました。
こちらは、ほとんど一人の作業になってしまいました><
でも本当に助かりました(/_;)

デザインは先代が作って下さったものを少しアレンジしております。
ほんとうはもっと細かいはずだったのですが、カッターで切り込みを入れる限度がありました><
次回の定期演奏会では、また少し変わったイメージでお送り致します♪

裏はテープで補強はしてあります。
長く使えるように頑張ります!

このようになりました☆彡



まだまだ作業は・・・たくさんあります><
練習もしつつ、うまいこと時間を取って行きたいです!


*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

 阪南大学文化会吹奏楽部は
    『演奏で地域に貢献し、愛されるバンド』を目指します♪

【Facebook】https://www.facebook.com/hannansuibu
【Twitter】https://twitter.com/Hannan_suibu
 ※「いいね!」や「フォロー」で応援お願い致します(^O^)★

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

拍手[2回]

@acに記事が載りました!

@ac(http://www.atmarkac.jp/)と言う、
大学情報サイトの取材を9月の頭に受けました♪
このサイトでは、大学のホームページでは知ることが出来ない・・・
在学生のリアルな声を伝えるサイトです。

すごく和やかな感じで、取材がどんどん進んでいき・・・
私達吹奏楽部の良さや大変さをお伝えしました(*^^*)


はじめはやる気が無かった学生ライターになり・・・
記事が完成しましたので、お伝えしておきます♪

阪南大学『吹奏楽部の少人数の良さ』


文章で物事を伝えるのは、本当に難しい・・・。
相手のことを考えつつ、こちらの意見を言うのは難しいですね><
一方的なものになりますし・・・。

また記事を書ければ、書いていきたいです\(^o^)/


*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

 阪南大学文化会吹奏楽部は
    『演奏で地域に貢献し、愛されるバンド』を目指します♪

【Facebook】https://www.facebook.com/hannansuibu
【Twitter】https://twitter.com/Hannan_suibu
 ※「いいね!」や「フォロー」で応援お願い致します(^O^)★

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

拍手[1回]

台風のため中止

こんばんは、台風で被害などは出ていませんか??
ニュースを見る度に、自然災害ほど怖いものは無いなと考えさせられます。


一刻も早く、元の生活に戻れるようにお祈り致します。



今日の予定であった、看板作りの会は中止にしました。
お友達と自転車で学校に行っていると、スマホから今まで聞いたことのない着信音・・・。
これが避難勧告と知らず、見逃してしまうところでした。
自転車を止めて、内容を見ると・・・

「大和川氾濫のおそれ」と・・・。

私とお友達は大阪の南に住んでいるので、
今北に向かって自転車を走らせていたので、とりあえず引き返しました。
また家に帰ってから数分経つと、自分の住んでる近くも避難勧告が・・・。
空は晴れているのに氾濫・・・?と思いつつ。
時間が経つと、学校から来校禁止のメールが来ました。

今回の台風はすごい威力でしたね・・・。


もう台風は大丈夫そうなので、
明日は朝からテキパキと動いて物事を済ませる予定です♪


*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

 阪南大学文化会吹奏楽部は
    『演奏で地域に貢献し、愛されるバンド』を目指します♪

【Facebook】https://www.facebook.com/hannansuibu
【Twitter】https://twitter.com/Hannan_suibu
 ※「いいね!」や「フォロー」で応援お願い致します(^O^)★

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

拍手[0回]