忍者ブログ

阪南大学 文化会 吹奏楽部 Blog

阪南大学文化会吹奏楽部は、『演奏で地域に貢献し,愛されるバンド』を目指します♪

2016第2回堺市アンサンブルコンテスト

こんにちは。寒さがかなり厳しかった1/24(日)に
北野田駅にある堺市立東文化会館にて
第2回堺市アンサンブルコンテストに管打7重奏で出場しました。

吹奏楽部の選抜メンバー…アンサンブル部と名づけ、
フルート×2、クラリネット、アルトサックス、
ホルン、チューバ、パーカッションの7人編成でした。
今回は演奏会ではなく、「コンテスト」です。
審査員の方に自分たちの音楽を評価してもらいました。
各団体に、金・銀・銅と与えられるのですが…

なんと…

≪≪≪ ゴールド 金賞 ≫≫≫≫

を頂くことができました!!!



この賞を頂けたのも、ご指導して頂いた石田忠昭先生、OBさん、
顧問の青木先生、職員の皆様、吹奏楽部のみんなのおかげです。
応援して下さった皆様、本当にありがとうございました★

この結果で満足せず、これからも阪南サウンドを大切に練習していきたいです!



ではここからは…準備や当日について書いていきますね♪
アンサンブル部の練習は、月曜日の三限に、定期演奏会と平行して練習がスタートしました。

編成が偏っており、なかなか譜面が見つからず大変でした><
ついに、「天の剣」という福田洋介さんの曲に決定しました。
打楽器が二人いるのですが、今回は一人でいきました~大変そうだった~
この曲は、英語で「Crescent Moon」と書かれており…三日月を表していました。
曲調は少し暗めなのですが…
私たちはなぜか、テーマの部分を「ピザ」と言い
よくみんなで「♪ピーザピーザピザピザピ」って歌っていました…(笑)

そうです、こんなよく分からない人たちが集まった部でした…。チーン



定期演奏会が終わり、少しずつ練習を増やしていきました。
と言いつつも…1月の月曜日は成人式や、吹奏楽部での本番が多く
なかなか練習はできずでした…。

そして焦ったアンサンブル部は、強化週間を作り月曜日から土曜日と毎日練習しました。
月・水は、吹奏楽部の練習から離脱して、練習を行いました。
18日は石田先生に演奏を見て頂きました。
ダイナミクスや、スタッカートの吹き方や、曲の流れなどを指導して頂きました。

まったく拍感がなくなるという現象に慣れない私たちは、
かなり曖昧のまま練習を続けていました…コワイ
しかーし、楽しく「能」っぽい!とか言いながら不安つつも楽しく練習しました。
ここから録音が必須になってきました(笑)



21日は学生課さんと顧問の青木先生に頼んで、50周年記念ホールで練習しました。
響いたらどうなるの?!っという疑問は、ここでなんとか雰囲気を掴めました。
22日も、ワガママを良いホールで練習しました。
夜は「油そば」食べに行って…次の日の文化会総会に向け原稿を考えました~
なんでもギリギリ~ふざけつつも真剣に、部活の目標考えました(笑)

アンサンブル前日の朝は体調が悪い人やテストで集まらず…
昼は文化会総会に潰れました~チーン
しかし合間に、OBさんに演奏を聴いて頂きました。
曲のイメージは?どんなことを思って吹いているの?と聞かれ
みんなでイメージが異なっていることに気づきました。
通し練習では、部屋を真っ暗にしてテンション高めだったのですが、
なぜか…珍しく部員みんなが一気に疲れ…超空気が悪い中、前日は終わりました(+o+)



さぁ!やっと、当日です。
一週間毎日練習すると、何曜日かわからなくなりました(笑)
前日に出演しない部員からもらった「ミサンガ」をつけ
朝から練習もせず、衣装調節に必死(笑)
もうあがいても仕方ないし、通しは一回のみにしました。

お手伝い部員さんやお手伝い運転手さんに来て頂き、
願掛けに三日月形の塩パンを食べ、いざ出発です。

搬入口がわからなかったり、バタバタした準備でした)^o^(
今回のイベントの運営をしていた初芝立命館さんに
何度も同じことを聞いた気がしますwごめんなさい~超焦っていました…

なんとか組立が完了し、音だしの時間がやって参りました。
20分間での音だし、緊張するんだろうな~とか考えていたのに!
控室では、ロマネスクや小さな世界や全然違う曲がピーロピーロ鳴っていました。
なんてリラックスした控室www
そして変な動き、変なしゃべり方~
こんな形でしか緊張を緩和できませんでした(笑)


さぁ舞台袖です。
譜面台の高さを調節し、いざ!舞台に乗った瞬間。
はい、打楽器の譜面台ありません~☆
なのにGOの合図されます~大変でした(笑)

本番はあんまり覚えていないですね(-_-)
ウッドブロックが最後の最後で、ぐりーんってなったらしく。
やはり本番にアクシデントはつきものですね(笑)
かなり楽しかったです、響いたし!うんうん!



私たちは最後から三番目だったので、すぐに審査発表でした。
アホみたいに手を振ってくれた部員のみんな(笑)
もうなんかそこらへんの中学生や高校生より、元気でした(゜o゜)

「ゴールド金賞」と聞いた瞬間、客席の部員は「うぉおおおおお」と言ったそうな…
本当に女の子はどこにいるのでしょうか…チーン
一応今回男2の女5のはずなんですがねw

そして大学へ帰っていると、雪が降ってきました。
大阪ではかなり珍しい雪です…!
賞状を大切に持ち帰り、講評を見てみました。
まだまだ課題が残る演奏だったのは事実です。評価はAABでした。
みんなベストを尽くせた訳ではないはずです。でもこれが私たちの実力でした。
審査員の方からのコメントを胸に、今後も練習していきたいです!



どうしても人数が少ないと、しっかりやってるの?とか思われがちです。
今回は初の試みでコンテストに出てみました。
なんとかいい結果を持って帰れ、部員一同「ホッ」としています。
アンサンブル部で、最初で最後の演奏になりました。
お手伝いしてくれたお二人、本当にありがとう(*^_^*)



コンテストは終わりましたが、次は依頼演奏が待っています。
追いつけるように練習です~(^^)/♪

阪南大学文化会吹奏楽部は…
「演奏で地域に貢献し、愛されるバンド」を目指してゆきます!
今後ともよろしくお願い致します♪


*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

 阪南大学文化会吹奏楽部は
    『演奏で地域に貢献し、愛されるバンド』を目指します♪

【Facebook】https://www.facebook.com/hannansuibu
【Twitter】https://twitter.com/Hannan_suibu
 ※「いいね!」や「フォロー」で応援お願い致します(^O^)★

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

拍手[5回]

PR