忍者ブログ

阪南大学 文化会 吹奏楽部 Blog

阪南大学文化会吹奏楽部は、『演奏で地域に貢献し,愛されるバンド』を目指します♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通販はじめちゃいました

こんばんは!
今日は厄介な天気でしたね…。
雨が降ったり、晴れたり、暴風だったり。

明日からOC終わりまで、音楽室の使用が出来ないので
部室から外に出て教室まで楽器を運ばなければいけません。
雨降るなよ…と願っています(笑)
もうそろそろ梅雨明けですかね!



さー吹奏楽部では、通販をついに始めました!!!
A3の紙をコーナンに買いに行くと、
10枚ほどボロボロになって帰ってきますからね(笑)
自転車のカゴはあまりよろしくないです…!

そ こ で !

通販で全部頼んじゃおう!っという、A3の紙を5パックも注文しました(^O^)
めちゃくちゃ安いし!持ち運びを気にしなくていい!


そ し て ! つ い に !

吹奏楽部に台車がやってきました…★
ゴミを捨てる時、楽器を運ぶ時…フル活用です!




今回はエコを気にして…?
手動で!!両面印刷をして
中とじできるホッチキスで止めて、製本の手間も省いちゃいました♪
先生も、持ち運びが楽になると思われます!!!


もちろん中とじホッチキスも通販です(・ω<)
便利ですね!!!


*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

 阪南大学文化会吹奏楽部は
    『演奏で地域に貢献し、愛されるバンド』を目指します♪

【Facebook】https://www.facebook.com/hannansuibu
【Twitter】https://twitter.com/Hannan_suibu
 ※「いいね!」や「フォロー」で応援お願い致します(^O^)★

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

拍手[0回]

PR

201406OC



おはようございます!
昨日は現役12人での初の本番でした(*^^*)
天気にも恵まれ、日焼けが気になる日になりました…!

今回は2曲(♪勇気100% -Brass Rock- ♪全力少年)だけですが、
一生懸命練習してきました♪
バリエーションをどんどん増やしていけたらいいですね(^^♪


1回生にとっては、初めての本番になったわけですが…
やっぱり環境が変わると、色々大変らしく…。
音が前に飛ばなかったり、必要以上の圧をかけてしまったり。
私も外で演奏することは難しいことだと、身にしみて感じていました。
しかし、伝えることが出来ていませんでした。
もっと一回生に、外ではこんなことが起きるよーと忠告出来ていれば。
反省が沢山ありました。

次のOCまでに外練習してみようかなー!と考え中です。
沢山の反省点を、次回に活かして!!!
もっと良い演奏になりますように!



今回はトランペットのOBさんにご協力頂きました。
本当にありがとうございました!

やっぱり13人居ると、音圧というか…!
すごいですね(*゚∀゚)
めちゃくちゃテンション上がりました★
編成は以下の通りでした。

Fl,Fl,Cl,Asx,Tsx,Bsx
Tp,Tp,Hr,Tb,Euph,Per,Dr



次回のOCは、7月26日になります♪
協力頂けるOBさんは、個人的に連絡下さい(^O^)
少し近くなれば、正式にメーリング致します!!



今日もまた練習です!
筋肉痛が響きそうです~…(;_;)


*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

 阪南大学文化会吹奏楽部は
    『演奏で地域に貢献し、愛されるバンド』を目指します♪

【Facebook】https://www.facebook.com/hannansuibu
【Twitter】https://twitter.com/Hannan_suibu
 ※「いいね!」や「フォロー」で応援お願い致します(^O^)★

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

拍手[1回]

2014食事会



こんにちは!
オープンキャンパスまで残り2回の練習になりました。
初心者の一回生の意識も高く、成長する一回生を羨ましく思う私です。(笑)


さ!昨日はこの時期恒例の、焼肉でした(^○^)
安定の河内天美付近の、「まつい亭」様にお世話になりました。
また去年とまったく同じで、朝からお肉を期待する部員がたくさん居ましたw


楽しく会話しつつ、肉を食べ、肉を食べ…自己紹介もあり…!
一回生の自己紹介はもちろん、四回生や二回生も自己紹介がありました。
三回生はありませんでしたがw

…私が結構気になっていた、入部動機。
どういう理由で、私たちの部活に入ってくれたのか。
すごく気になっていても、なぜか聞けないでいました。
「吹奏楽が好きだから」「音楽がしたかったから」「お友達に誘われて」
などなど…様々な理由はありましたが、
現在すべての一回生が「楽しい」と、言ってくれて上回生は涙ものでした。

人数が増えて、個性も出てきて、派閥も生まれそうですが。
一回生に下剋上されないように、しっかり頑張っていきたいですね(笑)


私たちの「楽しい」と感じているものが、聞いているお客様に伝わればいいですね♪
とりあえず目の前のオープンキャンパス頑張ります!\(◎o◎)/!


*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

 阪南大学文化会吹奏楽部は
    『演奏で地域に貢献し、愛されるバンド』を目指します♪

【Facebook】https://www.facebook.com/hannansuibu
【Twitter】https://twitter.com/Hannan_suibu
 ※「いいね!」や「フォロー」で応援お願い致します(^O^)★

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

拍手[0回]

6月になりました

こんばんは。ついに6月ですね…!
これは6月の暑さなのでしょうか、夏はどうなる…?
不安を抱えながら暑さに耐えています。

熱中症に気をつけてくださいね(^O^;)


さーて!
現役が12人になってから初めての本番が近づいて来ました。

6月15日に阪南大学のオープンキャンパスがあります!
中庭でクラブデモンストレーション?として、演奏しますよ♪
曲目は例年より少ないかもしれませんが…
やる気はいっぱいですので!
初心者さんも入った、新しい吹奏楽部をお楽しみ下さい♪


オープンキャンパスの詳細は、コチラ
もっと詳細が知りたい方は、メールフォームやコメントでも…!
手っ取り早いのは、大学へTELですね\(^o^)/





*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

 阪南大学文化会吹奏楽部は
    『演奏で地域に貢献し、愛されるバンド』を目指します♪

【Facebook】https://www.facebook.com/hannansuibu
【Twitter】https://twitter.com/Hannan_suibu
 ※「いいね!」や「フォロー」で応援お願い致します(^O^)★

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

拍手[1回]