忍者ブログ

阪南大学 文化会 吹奏楽部 Blog

阪南大学文化会吹奏楽部は、『演奏で地域に貢献し,愛されるバンド』を目指します♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0908オープンキャンパス

こんにちは!
報告しておきます。


9月8日のオープンキャンパスは雨天により、中止になりました。
学生課の方も楽器を心配してくれて、パフォーマンスはなし。という結果になりました。

OBさんのご協力もあったので、すごく残念です。
今回ご協力いただいたOBさん、本当にありがとうございました。



次の演奏については、またお知らせしますね!


*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

 阪南大学文化会吹奏楽部は
    『演奏で地域に貢献し、愛されるバンド』を目指します♪

【Facebook】https://www.facebook.com/hannansuibu
【Twitter】https://twitter.com/Hannan_suibu
 ※「いいね!」や「フォロー」で応援お願い致します(^O^)★

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

拍手[0回]

PR

譜面隠しの会



こんにちは!
譜面隠しを作ろうと2月にチャレンジしたものの、
すごく難しくどうすればいいかアイデアが思い浮かばなかったために
ずっと放置していました((+_+))
やっと譜面隠しを作りました!!
やり方が分からなく、スタートダッシュが遅れましたが・・・なんとか完成しました♪
(枚数は何枚か足りなかったのですが)


まず厚紙を切りました。
背景の色を黒に設定したので、その厚紙を黒で塗りつぶす作業をしました(^^♪
こんな感じです\(^o^)/↓


なんかのりみたい・・・。


型を切り抜き、筆で穴を塗りつぶす作業をしていたのですが・・・
だんだん穴の周りににじんできて、とらわれたような文字になり。
完全にアウト(笑)
失敗です/(^o^)\


ここでまさかのご飯タイム。
もう日が暮れていましたね(^_^;)
ご飯はお世話になっている、ポピーで食べました(*'ω'*)
私は・・・ポピー焼きを食べました☆
おいしかったですね、久々!!w


ご飯食べ終わってから・・・スポンジでやったら、いい感じになりました(*^▽^*)
これが完全に正解で・・・ここまでたどり着くのにものすごく時間が・・・笑
この時点で10時www
あとはお風呂に交互に入って、作業をして・・・
マイネームである程度訂正をして、1時に終わりました・・・|д゚)






そこからワイワイ・・・お菓子を食べたりしゃべったり~
一応パンフレットについて話し合いもしましたよ(笑)
次はパンフレットの〆切の為に、パート紹介や曲紹介を作っていき・・・
全体写真を撮ったり、頑張って作成していきたいです☆

Ⅱ部の曲が決めれなかったので、近いうちに決めたいと思います(。´・ω・)


完成した譜面隠しは、またこんどアップします☆彡


*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

 阪南大学文化会吹奏楽部は
    『演奏で地域に貢献し、愛されるバンド』を目指します♪

【Facebook】https://www.facebook.com/hannansuibu
【Twitter】https://twitter.com/Hannan_suibu
 ※「いいね!」や「フォロー」で応援お願い致します(^O^)★

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

拍手[0回]

0817&0818オープンキャンパス

おはようございます^^
少し遅れましたが、8月のOCについて報告します♪


0817オープンキャンパス

暑くてバテそうでしたが、なんとか乗り切りました・・・!
お盆だから人が少なく感じました><


編成は以下のとおりでした。
Fl 2
Asx 1
Bsx 1(OB)←途中参加して頂きました♪
Tp 1+1(OB)
Tb 1(客演)
Eup 1
Per 2

BsxでOBさんが途中参加して下さいました!
やっぱり低音がいると雰囲気が変わりますね^^


曲目は以下の通りでした(^^♪

♪にんじゃりばんばん
♪ワイルドアットハート
♪イケナイ太陽
♪風になりたい


風になりたいの時に、強風が吹いてきて譜面台が倒れそうになりました(笑)
でも天気は快晴でした(*'ω'*)





0818オープンキャンパス




編成は以下の通りでした。
曲目は前日と変わりません^^
Fl 1
Asx 1
Tsx 1
Tp 1+1(OB)
Eup 1
Tuba 1(OB)
Per 2

フルートの現役が、お休みで大変でした・・・!
キャリーでの忘れ物が多く、何回も往復するハメになりました(´・ω・`)
一回目の演奏で、吹奏楽部らしき高校生が、よく聞いてくれました♪
やはり、演奏を聴いてもらえるというのはうれしいものですね☆
私たちに興味を持ってくれたので、定演のチラシを渡しました^^
是非来てほしいですね(/・ω・)/


*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

 阪南大学文化会吹奏楽部は
    『演奏で地域に貢献し、愛されるバンド』を目指します♪

【Facebook】https://www.facebook.com/hannansuibu
【Twitter】https://twitter.com/Hannan_suibu
 ※「いいね!」や「フォロー」で応援お願い致します(^O^)★

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

拍手[0回]

0810お盆祭り



こんばんは!
お盆祭りご協力ありがとうございましたm(_ _)m
土曜日に向けて、ぐんぐん上がる気温・・・37度ってすごい(*_*)
水分をこまめにとって、本番に挑みました♪


メンバーは以下の通りでした。
OBさん2名と客演さん(四天王寺大学吹奏楽部さん)2名が協力して下さいました!

演奏をして、サーッとOBさん1名はお帰りになられたので、写っていません・・・。
演奏の準備から何から何まで、サポートして下さいました。
本当にありがとうございました!!

【現役】 Fl、Fl、Asx、Per、Per、Tp、Eup
【OBさん】 Tsx、Tp
【客演さん】 Bsx、Hr


曲目は、、、

♪ファンファーレ
♪勇気100%-Brass Rock-
♪にんじゃりばんばん
♪会いたかった
♪ワイルドアットハート
♪風になりたい

でした!
もうバッテバテの6曲(笑)
楽しんで吹けた・・・気がします^^


私の個人的な感想としては、MCでめちゃくちゃ緊張したことでしょうか(笑)
リハの時点で足が震えるという・・・←
今回は音が安定するのに、ものすごく時間がかかりました><
焦っているのがバレバレでした。
音も良い音では無かったです・・・

でも!
色々手拍子してくれたり、しっかり聞いてくれたり!
本当に楽しく演奏出来ました\(^o^)/
こんなに聞いてくれることないですね!
OCはBGM化してますし・・・(笑)

来年はもっと良い音で、お送りしたいです(*^_^*)


演奏が終わってから、大阪の北の方に住んでいる二人は真っ先に帰りました(笑)
淀川の花火大会で帰れないそうなので・・・!
大変><

そのほかのメンバーは、お盆祭りを楽しみました♪
焼きそば食べたり、かき氷だったり★
今年初のかき氷になりました(笑)




今回の演奏もご協力ありがとうございました。
本当に助かっています><!


さ、ドタバタで次はOCです・・・!
土日連続のハード・・・まだ休みだからましでしょうかw


*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

 阪南大学文化会吹奏楽部は
    『演奏で地域に貢献し、愛されるバンド』を目指します♪

【Facebook】https://www.facebook.com/hannansuibu
【Twitter】https://twitter.com/Hannan_suibu
 ※「いいね!」や「フォロー」で応援お願い致します(^O^)★

*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

拍手[0回]